園での生活
3、4、5歳児の1日(1号認定)
9:00 | 順次登園
遊び
朝の会 |
10:00 | 指導計画に基づいた活動 |
11:30 | 給食準備・給食
帰りの会 |
14:00 | 降園 |
14:00∼ | 預かり保育(~19:00まで) |
3、4、5歳児の1日(2号認定)
7:00
| 早朝保育
早朝保育室で異年齢交流
|
8:30
| 順次登園
|
遊び
朝の会
| |
10:00
| 指導計画に基づいた活動
|
11:30
| 給食準備・給食
|
13:30
| 3歳児午睡(春期~夏期)4・5歳児午睡(夏期のみ)
4・5歳児遊び
|
15:00
| おやつ
|
15:30
| 帰りの会
降園準備
|
16:30
| 順次降園
遊び
|
18:00~
19:00
| 延長保育(~19:00まで)
異年齢保育・おやつ・遊び
降園
|
0、1、2歳児の1日(3号認定)
7:00
| 早朝保育
早朝保育室で異年齢交流
|
8:30
| 順次登園
|
遊び
おやつ
| |
10:00
| 各年齢の発達段階に応じた遊び
|
11:30
| 給食
|
午睡 | |
15:00
| おやつ
|
遊び・帰りの会・降園準備
| |
16:30
| 順次降園
遊び
|
18:00~
19:00
| 延長保育(~19:00まで)
異年齢保育・おやつ・遊び
降園
|
年間行事
春(4、5月)
小学校まで散歩
・進級式 ★入園式 ★保護者会総会 ★春の親子遠足(3,4,5歳児親子)
夏(6月、7月、8月)
玄関入り口いっぱいの七夕飾り
★保育参観(4.5歳児)
★給食参観(3歳児)
・七夕の会
・七夕の会
★納涼祭(保護者会主催)
★個別懇談会(3.4.5歳児)
★個別懇談会(3.4.5歳児)
★親子虫歯予防教室(3.4.5歳児)
★保育参加(0.1.2歳児希望者)
★保育参加(0.1.2歳児希望者)
秋(9、10、11月)
地域の方とさつまいもほり
★運動会
・いもほり
・秋の遠足(3.4歳児)
・秋の遠足(3.4歳児)
・感謝祭(5歳児祖父母)
・園外保育(5歳児)
・園外保育(5歳児)
★生活発表会
冬(12、1、2、3月)
お正月お楽しみ会で職員書道パフォーマンス
・クリスマス会
・お正月お楽しみ会
・節分のつどい
・節分のつどい
★個別懇談会(5歳児)
・入園説明会
・入園説明会
★個別懇談会(0~4歳児希望者)
★継続児説明会
★継続児説明会
★就学児親子交通安全教室(5歳児)
・お別れ会
・お別れ会
・雛祭り会
★卒園式
★卒園式
★茶道教室及び雛祭り茶会(5歳児)
・終了式
・終了式
★は保護者参加行事になります。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、行事の内容が変更または中止になることがあります。
毎月の行事
トム先生の英語教室(3.4.5歳児)
■誕生会
■身体測定
■身体測定
■視力測定
■避難訓練
■交通安全指導
■英語教室(3,4,5歳児)…月1∼2回外国講師の先生と英語を楽しみます
■避難訓練
■交通安全指導
■英語教室(3,4,5歳児)…月1∼2回外国講師の先生と英語を楽しみます
■茶道教室(5歳児)…年10回お茶のお運び等作法を学びます
■運動教室(4,5歳児)…年5回ホップステップジャンプの運動遊びを楽しみます
■音楽リズム教室(3.4.5歳児)…年8回、楽器遊びやリズム遊びを楽しみます。