園のご紹介
園の理念
理念・・・こんな社会でありたいのです。
教育・保育方針・・・こんな教育・保育の考えです。
- 野外で自然に触れながら活動を楽しませ、元気で丈夫な身体をつくっていきます。
- 子どもの発達段階に応じて、生活体験を通じて、最後までやり遂げる意思を育てていきます。
- 遊びや集団生活を通じて「思いやりの心」「いたわる心」を養い「基本的生活習慣」「社会習慣」が身につくようにします。
- 四季折々の食物の成長から自然の成り立ちを理解し、食物を育てる人々の心にふれ、「感謝の心」を育ませせていきます。
教育・保育目標・・・こんな子どもになってほしいのです。
- 自ら課題を見つけ、自ら考え行動する子ども(主体的に行動する子ども)
- やりたいことをやれる子ども(意欲的な子ども)
- 自分を好きになれる子ども(自尊感情をもてる子ども)
- 人の喜びを喜べる子ども(思いやりのある子ども)
、 、 、 、 、 、
園内環境のご紹介
充実した保育環境のもと、遊びを通し、心身共にたくましく豊かな心を育てる
季節の生き物や植物、心落ち着く音楽に包まれる園舎。『子どもの主体性』と『子ども同士のコミュニケーション』を大切に、じっくりと夢中になって遊べる環境を工夫しています。また家庭の中だけでは体験できない、様々な人との関わりの中で、心身共にたくましく未来を生きる力が育つことを願っています。